
でもGPSの利用だと違法性があるかも、、、っていうネット記事を読んじゃってちょっと怖いわ。
浮気や不倫は絶対にダメですが、違法な調査ももちろんダメですから絶対に気を付けてくださいね!



Contents
GPSでの浮気調査って違法になるの!?その理由とは
GPSというのは信号の発信機の場所を特定して、そこから調査対象者のいる場所、移動したルートなどを把握するもの。
もし自分の行動範囲がGPSで明らかにされていると思うとかなり嫌な気持ちになりますよね?
ですがそういった相手の不快感だけで済まされるような話ではなく、GPSの使用方法によっては以下のような違法行為をいつの間にか無意識的に犯してしまうことだってあるんです!

位置情報の取得・追跡でプライバシーの侵害
「プライバシー権」や「プライバシーの権利」などと表現されることが多いですが、人間は誰もが「私生活をみだりに覗かれたり公開されない権利」を持っています。
プライバシーの範囲というのはけっこう広く広い、GPSを使って旦那や妻の位置情報を取得することはまさにプライバシー権の侵害に当たってしまうんですね。
結婚をしている仲だとしても、このプライバシー権はちゃんと保障されている点は知っておかないといけません。
え?でも浮気するほうが悪くない?と思ったそこのあなた!!
確かにそれも一理ありますが、だからと言って自分も違法なことをしていい理由にはなりませんよね。
プライバシー権の侵害は民法上での損害賠償請求の対象にもなりますから、絶対にしないようにしてください。
GPSを取り付ける際に発生する不法侵入や器物損壊の恐れ
車などにGPS発信機を取り付ける場合、以下の2つの法律違反を犯す可能性があります。
GPS取付時に起こり得る違法行為
- 庭や駐車場に勝手に立ち入ることで不法侵入(ふほうしんにゅう)
- 車を傷つけるなどして器物損壊(きぶつそんかい)
現実的に考えて小型GPSを車の裏に取り付けるだけで傷が付くというのは考えにくいかな、と思います。
ですが敷地に入って不法侵入となるケースは十分に考えられますし、実際にこの罪で逮捕者が出ている事例もあるんですね!
調査対象者の車体にGPS端末を取り付けるため、無断でマンションの駐車場に立ち入ったとして、探偵業の●●容疑者が建造物侵入の疑いで逮捕された。 ある女性から仕事の依頼を受けた●●容疑者は昨年7月23日から27日にかけ、3回にわたって普通自動車で男性会社員Aさんの自宅近所に車を止め、マンションの駐車場に侵入し、ベンツの車体の裏側に磁石式のGPS端末を取り付けた。
※引用元:Infoseekニュースより
これは探偵が調査対象者の車にGPSを取り付ける際に行った事件です。
さすがにこれはちょっと探偵業としてはお粗末すぎるでしょ!?という感じもしますね(^_^;)
あなたももし夫や妻以外の車にGPS発信機を付けようと思っているなら絶対にやめてくださいね!
アプリを勝手に入れる行為自体もNG
スマホやiPhoneが普及してから、GPS機能を利用した浮気調査アプリと言われるものをよく目にするようになりました。
まず、こういった類のアプリを勝手にインストールして位置情報を取得してしまえば「プライバシーの侵害」で損害賠償請求される可能性があります。
ですがそれ以前にもっと大きな刑事上の罪を犯してしまうことになります!
それがアプリを入れるために行うロックの解除による不正アクセス禁止法違反です。
ココに注意
プライバシー権の侵害は違法と言っても民事なので逮捕はありません。ですが不正アクセス禁止法違反の場合、逮捕され刑事事件として有罪判決を受ける場合もあるんです!!
アプリをインストールするにはスマホのロックを暗証番号や指紋認証を突破しないといけませんよね?
例え夫婦間や恋人関係にあっても、相手のそういった情報を知ってスマホにアクセスするなどの利用方法は違法になる可能性が高いので絶対にやめましょう!
遠隔操作アプリで更なる違反も!
俗に言う浮気調査アプリの場合、GPSによる位置情報の取得以外に、なんと遠隔操作まで出来てしまうものがあるんですよね!
音声を録音したり、カメラで写真を撮影したり、メールや通話情報を抜き取ったり、、、ということも可能な場合があるらしいのです。
もしここまでのことをした場合、スマホの持ち主の意図とは明らかに違う不正な指令を与えるウイルスプログラムに感染・実行させたとして、不正指令電磁的記録供用罪に問われる可能性がかなり大きいです。


え、アプリもウイルス的な扱いになるの!?と思うかもしれませんが、本人に無断で遠隔操作したり位置情報を取得するつもりでインストールするとこれに該当することとなります。
尚、この罪で逮捕者が出ているケースもあるため、非常に危険であり絶対にやっていはいけない浮気調査方法としてよく知られています。
※浮気調査目的として使おうと思えば使えてしまうアプリはいくつかあります。
知識として存在を知っておくことは良いですが、利用はしないように気をつけてくださいね!

では次に、ロガーとアプリの2タイプでのGPS利用における注意点と、違法になる可能性が低い使用方法を見て行きましょう。
GPSロガーを使う場合の注意点
「GPSロガー」という言葉を聞いたことはありますか?
これはGPSで取得した位置情報をログとして記録しておく機械のことであり、リアルタイムに位置情報を掴めるものではありません。
あくまでどこからどこに、どういう道順で移動したかを記録する装置になります。
GPSロガーがよく使われるのは車ですね!
ですが最近ではロガーとしての機能もありつつ、リアルタイムで位置情報を教えてくれるものもあります。
こういったGPSロガーや発信機を使う場合の注意点は以下の通りです。
必ず夫婦で共有している車でのみ利用する
プライバシー権の侵害や不法侵入と言った法律違反をしないために、GPSを付ける車は夫と(もしくは妻と)の共有の持ち物である必要があります。
共有の車であれば(倫理的な問題はさておき)、相手の同意を得なくてもGPSを付けてその情報を取得することに問題はない!という暗黙の常識が一般的になっているようですね。
尚、絶対にGPSを取り付けてはいけないのが
- 完全に夫の持ち物である車(夫婦共有ではない)
- 夫の勤務先の社用車(夫の所有物でもない)
などです。
夫婦でも別居中の場合はダメ!
別居中の相手の車へのGPS取り付けは違法行為になる可能性が大きいのでやめましょう!
別居中の場合は当然ながら夫婦で車を共有することはないはずです。
仮に別居前は一緒に使っていたとしても、現状それが旦那(妻)の別居先の駐車場にあるならばGPSの取り付けは不可能となります。
敷地への不法侵入やプライバシー権の侵害といった違法行為のリスクがありますよ!
カバンなど旦那の持ち物にGPSを入れるのは違法?
旦那や妻のカバンに小型のGPSを仕込んでおけば浮気の証拠が取れるかも…と考える方は多いですが、これも違法となる可能性があります。
だってカバンって夫婦で共有するものではありませんよね!
それなのにGPSロガーや発信機を入れてしまえば、プライバシー権の侵害になると思われます。
絶対にやめておきましょう。
GPSアプリを使う場合の注意点

この手のアプリはほぼ違法となりますし、最初から使わない!と決めておいたほうが無難ですよ。
私もあなたに違法なことは絶対にして欲しくありません(泣)
GPSによる位置情報の発信や遠隔操作ができてしまう浮気調査アプリの場合、夫婦や恋人だろうと勝手にインストールした時点で法律を犯してしまうこととなります。
それも、逮捕の可能性が伴う刑事事件として、です。
そうならないためにもこのパートはしっかり目を通して勉強してくださいね!
違法となる浮気調査アプリの例
最も有名なものはケルベロスという浮気調査アプリでしょう。
浮気調査アプリでおすすめはあるかなー!?とインターネットで検索すると必ず情報がヒットするアプリです。
もうネーミングがかなりヤバそうですよね(^_^;)
ちなみにこちらはAndroid専用アプリであり、iPhone用のものは存在しないようです。
使用用途としては「スマホの紛失、盗難に備えて」ということになっていますが、以下のような機能が備わっていますし、浮気調査のためにこっそりインストールすれば間違いなく違法となります。
こんな機能があるアプリを浮気調査目的で使ったらアウト!
- GPS機能で位置確認
- その場での音声の録音
- 内蔵カメラで写真撮影
- 通話記録の取得
中には「利用は自己責任で!」と書いているサイトもありますが、被害者を生む可能性があるアプリですので絶対に利用はやめてください。
そしてケルベロスのような機能を持った類似のアプリも浮気調査、不倫調査目的では絶対に使ってはいけません!
勝手にインストールした瞬間、刑事罰の対象になると心しておきましょう。
違法性がないアプリと、安全な使い方
そもそも浮気調査というのは相手に内緒で行う行為です。
ですが内緒でアプリを入れると法律違反になる可能性がかなり高いわけです。
そうなると相手の同意のもとでアプリを使う必要が生じますし、その時点で浮気調査という目的は成立しないんですよね(^_^;)
これはもう仕方がないことですし、こういった利用方法を前提に進めるしかありません。
浮気調査というか、浮気防止という表現が近いですね。
カップル覚書
ここで1つ、非常に安全なGPS機能も利用できるアプリをご紹介します!
それが韓国製のカップル覚書というiPhoneアプリになります。
※以前はアンドロイドアプリもあったようですが、現在は見つかりませんでした。
これはカップルや夫婦がお互いのスマホにインストールし、相手の承認が無いと使えないようになっています。
GPS機能だけだといかにも浮気調査目的っぽくなってしまいますが、アプリ上でのチャット機能もあるので割と利用もしやすいかと思います。
勝手なインストールでなければ違法性はなく安全
見るからに浮気調査を目的としたアプリでも、インストールすることを相手に伝えた上での利用なら違法性はありません。
単にインストールするだけではなく、どういう機能があるかもちゃんと説明しないといけませんね!
GPSを利用しても決定的な証拠は取るのは難しい!
結論から言うと、GPSで得られるのは位置情報だけですから、それが動かぬ浮気の証拠になるかと言えばそればありません。
法的にも認められ、旦那(妻)が降参せざるを得ない浮気・不倫の証拠というのは、相手との不貞行為(つまり肉体関係)があると分かるようなものです。
例えば二人でラブホテルに出入りしているような写真ですね!
GPSの場合、車が入ったのがラブホテルの駐車場だとわかっても、それ以上の情報は取りようがありませんよね?
「疲れたから一人でホテルで寝ていたんだよ」
なんて言われたら、いくら怪しくてもそれ以上の追求は無意味となってしまいます。
GPSの利用はいくつかの違法リスクがありますので、それを犯してまで積極的に使うものかと言われればかなり疑問と言わざるを得ないと思います。
嘘を見破り、浮気を確信するためのツールとして利用する

GPSを使う場合は直接的な浮気の証拠を得るためではなく、今持っている浮気への疑いをより強く確信するためのツールとして利用してみてください。
ラブホテルに入ったり、嘘の行動がGPSで確認されたとしても、そこで感情的に相手を問い詰めてはいけません。
位置情報だけならいくらでも言い逃れができるからですね!
本当におすすめなのはそこで得られた状況証拠を持って、探偵を利用すること!!
この流れが浮気調査における鉄板!と言っても過言ではありません。
状況証拠は掴んでいる状態ですから、探偵による浮気調査が空振りに終わる可能性も少なく、安心して調査を依頼できるはずです。
GPSロガーや発信機を利用する場合、安いレンタル商品でも2~3万円くらいはかかります。現時点である程度浮気の疑いが濃厚であれば、GPSは使わずに、まずは先に探偵に相談してみるというのも良いですね!
浮気に白黒つけて慰謝料請求まで考えるなら探偵を利用すべき
もし旦那さんや奥さんが浮気、不倫をしていた場合、あなたにはこんなことができる権利や選択肢が与えられます。
浮気された時にあなたができること
- まずは事実を相手に認めさせる
- その上で離婚か夫婦関係の再構築を頑張る
- そして必要に応じて慰謝料の請求を行う
ですが、それも全ては動かぬ証拠写真があってこそできること、なんですよね!
尾行スキルもない一般人が裁判でも使えるくらいの証拠写真を押さえることはほぼ不可能。
となると、唯一の方法として探偵の利用をぜひ検討するしかありません。
有料ではありますが、あなたは調査結果を待っていればいいだけですし、裁判になったとしても客観的に浮気だと認められる証拠を持ってきてくれることを考えればコスパは非常に良いはずです。
以下に私おすすめの大手の探偵社をご紹介しますので、電話やメール、ラインでぜひ一度相談をしてみてください。
正式に依頼する・しないは見積もりを出してもらってからの判断になりますし、それまでお金がかかることはありませんよ!
また相談や問い合わせの際には、以下の点についても必ず確認しておきましょうね!
探偵社に問い合わせする際に聞いておくべきこと
- 現在の浮気の状況と、それに基づいた大体の料金算出
- 調査が相手にバレることはないのか?
- 今後、正式に調査を依頼する場合の手順
浮気の事実に目を背けないで!
浮気の証拠を掴めばその後3年間は慰謝料請求で効力を発揮できますし、関係再構築・復縁したい場合でも、浮気の事実をしっかり認めさせるところからがスタートになります。
まずは証拠を掴んで今後取れる選択肢を広げておくことが大事なんですね。
※私の場合はできるだけ早く復縁、関係修復したいからこそ、浮気調査をしました。
あなたの幸せを願ったメッセージと共に、私が感じていること、実際に行った浮気調査等についてまとめていますので、以下のページも良かったら目を通してみてください。
重要:元サレ妻の浮気調査~復縁、修復したいからこそ調べました~
電話もメールもOK!おすすめ探偵社
浮気、不倫調査なら安心のこの3社!
- 原一探偵(有名な大手!料金も全てコミコミで安心)
- HAL探偵社(最安値クラスで安心の後払い制)
- MR探偵社(女性に寄り添うカウンセラーが嬉しい)
原一探偵事務所
テレビ番組でも有名な原一。
調査力に圧倒的な自信の大手探偵社
ポイント
- 諸経費全ての込みの見積もりで追加料金一切なし
- 各局の有名テレビ番組でも調査能力の高さを実証済み!
- 探偵20年以上のベテラン調査員が多数在籍
- 全国に直営の18拠点!だから利用しやすい
- 100台以上の車両で、地方での調査にも信頼
浮気調査料金 | 対応可能エリア | 実績 |
---|---|---|
1日8万円~(諸経費全て込み!) ※契約後の追加料金なし |
全国対応(直営18拠点) | 解決実績 110,000件以上 |
※相談室のあるエリア:札幌、仙台、水戸、川越、大宮、横浜、東京(日本橋、新宿)、静岡、高崎、名古屋、大阪、神戸、岡山、広島、松山、福岡
原一は日本最大級、自社ビルも保有し、知らない人はいない!というくらいの探偵事務所です。
車両100台以上、スタッフも100名以上おり、相手が気付かないように慎重な調査が可能。もし長期に渡る調査になっても安心です。
調査料金は8万円~ということで他よりも高い?という印象を持たれやすいですが、全てコミコミの見積もりで後からの追加料金も一切ありません。
※具体的に何が込みかというと、各種機材、記録メディア、車両費、ガソリン代、移動にかかる料金、報告書作成料など。全てがパック化されており、どんな動きにも対応できる安心体制なんです!
安く見せようというスタンスが一切ないのでその点も安心で信頼が置けますよ!
HAL探偵社
料金は調査終了後の後払い制
費用を他社の約半分にまでカット!
ポイント
- 調査料金は1時間6,000円~と最安水準を実現
- 出張費も0円で全国に対応
- 安心の料金後払い制を導入
- 弁護士、浮気・離婚の専門家、警察OBと連携
浮気調査料金 | 対応可能エリア | 実績 |
---|---|---|
1時間6,000円~ ※契約後の追加料金なし |
全国対応(16拠点) | 解決実績 34,000件以上 |
※相談室のあるエリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、広島、福岡
ハル探偵社は料金が後払いOKというこの業界でも珍しい探偵サービスです。
また成功報酬型という表記が公式サイト内でありますが、これは調査の失敗(尾行バレなど)があった場合には料金を請求しません!という安心制度の1つ。
※探偵社側の明らかな過失が「調査の失敗」なので、これに該当することは基本はありません。
それでいて調査料が非常に安いため、かなりコスパの良い浮気調査が実現できます。
探偵料金はある意味「言い値」とも考えられますから、ハルが安いというよりかはこれが適正価格という捉え方もできるでしょう。
他事務所との比較という意味でも、本気の方はここで見積もりを取っておくことはかなり大事だと思っています。
MR探偵社
ケアの厚さが強み!安心してご相談を。
(NPO法人日本家族問題相談連盟公認のカウンセラーが対応)
ポイント
- 楽天リサーチ弁護士が選ぶ探偵事務所第1位
- 相談しやすいよう女性による担当カウンセラー制度※男性専用カウンセラーチームもある
- ケアが厚く、証拠の使い方・メンタル・夫婦のやり直しまでサポート
- 業界団体の理事・支部長、警察OBと連携
浮気調査料金 | 対応可能エリア | 実績 |
---|---|---|
1時間20,000円~ ※最大5名(契約後の追加料金なし) |
全国対応(13拠点) | 年間相談実績 15,000件以上 |
※相談室のあるエリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、宮城、愛知、大阪、福岡
総合探偵社MRでは、ホームページを見てもわかる通りかなり相談者に寄り沿った対応をしてくれるので安心して話ができるはず。
単に浮気を見つけるだけはなく、あなたがどのようになりたいのか?を大事にしたアドバイスと提案、心のケアや立ち直るきっかけをくれるカウンセラーが揃っています。
浮気されている!と考えると不安で不安でどうしたらいいかわからない…と整理がつかない方も、まずはメール or 電話で不安を取り除いてみてください。
浮気発見後の再構築(復縁)の成功率も高く、やり直したいという気持ちがある方にも非常におすすめですよ!